空が高いですな
2010.11.09 Tuesday
寒っっ と思いつつふと上を見ると
めっちゃ気持ちいい空が広がってました
日差しは暖かいのに 風は冷たくて
もう冬って感じです
11月のたりらりも終わり
今 冬の果物でジャムを作っています
すごく色が綺麗な「カリンのジュレ」
かりんとお砂糖だけで作ります
甘酸っぱい冬の味
紅茶に入れたりホットケーキにかけたり
のどがすっきりします
お湯に溶かして飲める「レモンシロップ」
レモンの果肉入りです
しょうががたっぷり入っているのは
単に個人的好みによるものです
あたたまりますよ〜
姉妹品「ゆずシロップ」もヨロシク
普通バージョンの「レモンジンジャージャム」
「ゆずジンジャージャム」もあります
さて ここでちょっと休憩tea break ・・・モグモグ
お腹も満ちたところで
問題ですっ!
↓この果物は何でしょう?
・・・ これ「フェイジョア」といいます
南国にお住まいの方は解るかもですね
うきはではかなり珍しいんじゃないでしょうか?
存在は某マンガのおかげで知っていましたが
(それが何のマンガかわかる人いるかなぁ^^)
この冬初めて食べました
香りがすごくいいんですよ
たとえるならば
ラ・フランスとパイナップルとマンゴーを足したような
爽やか〜な香りで 果肉の食感は梨のようなマンゴーのような・・・
ごちゃごちゃ語りましたが
とにかく美味しいんです
うきはにある愛日園という農園で実っております
果実を出荷はされてないんですが
愛日園×でジャムを作ります
どんな味のジャムになるのか???お楽しみに!
助かりました〜!!猫さんや皆さんのおかげで
無事開催できました。感謝感謝。
たりらりOPEN間近、がんばってくださいませ。
またCafe講座で〜。
お疲れでした♪
今日は無事OPEN出来ましたか?
たっちゃん大丈夫かなと
気になっておりました
2人のおかげで
楽しい4日間でした
ありがとう